GO FARTHER より遠くへ。
GO DEEPER より深くへ。
GO AMONG より親密に。
サイクリングだからこそ感じる、淡路島の海や鳥たちの声。
豊かな香り。
視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚を全開に、
新しい旅のスタイルを楽しもう。
サイクリングで見える景色は旅人たちを、
気軽に、がんばりすぎずに
こころと体がよろこぶ、
魅力あふれる世界にいざないます。
9:00~16:30
身長150cm以上の方
中学生以下は保護者同伴にてご利用をお願いいたします。
洲本観光案内所や、ウェルネスパーク五色でレンタルした電動アシスト自転車を、淡路島内の下記の場所で乗り捨てすることができます。
乗り捨て料金:3,300円(税込)※3台まで
※3台以降、1台増えるごとに1,100円(税込)の追加料金が発生します。
淡路島の自然や歴史、おいしいお店や愉快な人たち。
「島の魅力を楽しむ暮らし」に精通したナビゲーターがサイクリングならではのおすすめコースをご案内。
ナビゲーターおすすめの立ちよりスポットをご案内。
淡路島の飲食店や商店は不定休が多いので、計画を立てて行きたい時には直接電話などでの確認がおすすめ。もちろん偶然近くを通ったから、立ちよってみるのも◎
サイクリングの旅ってどんな感じなの?そんな方にこの体験記をお届けします!
淡路島に遊びに来てくれた人、淡路島の住人、いろんな人に体験してもらいました。
2021年11月21日 日曜日 快晴! 洲本市の魅力的な景観・人・町・自然などを楽しみながら自転車で巡り、写真撮影をしていただきながらサイクリングを楽しんでいただくサイクルフォトロゲイニングイベントを開催。最後に獲得ポイ […]
記事を読む体験モニター:田中優輝さん 大学生の時から、洲本市五色エリアに頻繁に通っていた、現在は京都に住む、社会人1年生。五色の自然や人の魅力を知り尽くす彼の目線で、e-BIKEにライドしてもらいました。初秋の洲本市・五色お散歩コ […]
記事を読む体験モニター:城詰和貴さん 日本一周を電動アシストなし自転車で達成した、現在淡路島に移住して1年目の城詰さん。筋肉と自転車への愛はもちろんのこと、淡路島にほれ込んで移住してしまうくらい、淡路島の自然と景色を愛する城詰さん […]
記事を読む